(2022年6月17日更新)
いつでも、どこでも、誰でも、気軽に、楽しく! ボランティア・市民活動に参加できる環境づくり、気運づくりをすすめます
ボランティア・市民活動を全国的に推進する55団体が協働するネットワーク「広がれボランティアの輪」連絡会議です。私たちは、誰もが「いつでも、どこでも、気軽に、楽しく」ボランティアに参加できるよう、広報啓発、情報交換、環境づくり、提言などに取り組んでいます。
2022年6月14日
「広がれボランティアの輪」連絡会議では、コロナ禍を乗り越え、ボランティア・市民活動の新たなステージをめざしてお互いにつながり続けることの大切さを呼びかけるメッセージを公表しました。
メッセージはこちらからダウンロードできます
2022年2月
2022年2月2日にオンライン勉強会「ボランティア・市民活動における連携・協働を考える」を開催しました。開催のようすをご紹介しています。
2021年10月
「広がれ」国際PT(プロジェクト・チーム)では、コロナ禍における在留外国人の困難や課題を明らかにするとともに、外国籍であることや外国にルーツをもつことを理由とした分断や差別が広がることのないよう理解を深め、よりよい支援の充実をめざすための報告書を作成しました。要約(サマリー)も掲載しています。